坂東玉三郎 with 春風亭小朝 ランチ&トークショー
歌舞伎と落語の名匠が語る―この日だけの特別な語らい
ホテル特製 松花堂弁当で彩る贅沢な午後
| イベント名 | 坂東玉三郎 with 春風亭小朝 ランチ&トークショー |
|---|---|
| 開催日 | 2026年2月11日(水・祝) |
| 会場 | 西館4階 瑞穂の間 |
| 時間 | 【受 付】 12:30〜 【食 事】 13:00〜 【トークショー】 14:00〜(約60分) |
| 内容 | ・ホテル特製 松花堂弁当 ・プレミアムトークショー ・Q&A コーナー ・お楽しみ抽選会 |
| 料金 | お一人様 15,400円(税・サービス料込)[本体14,000円] |
| ご予約 | 公式オンラインショップ(24時間受付) |
| プレイガイド | チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス |
お席のご予約は
【オンラインショップ】
11月25日10:00 販売開始
イベント係(平日: 10:00~17:00 )
ホテル特製「松花堂弁当」で贅沢なランチタイムを
トークショーに先立ち、この日のために特別に仕立てた「冬の京味 松花堂」をお楽しみいただきます。
ホテル特製の松花堂弁当は、京都の冬の味覚を丁寧に盛り込んだ特別仕立てです。寒鰤・鮪・湯葉の刺身三種、寒鰆と聖護院蕪の炊合せ、ローストビーフや海老のスイートチリソース和えなど和洋の味わいを一折に集約。取肴には赤魚柚香揚げや蛸と九条葱の辛子酢味噌和え、鮟肝小茶碗蒸しなど、冬ならではの旨みを凝縮しました。白味噌仕立てのお椀、蟹と鰻を合わせた京風蒸し寿司、柑橘のムースのデザートとともに、季節感あふれる贅沢なランチをゆっくりとご堪能いただけます。
お二人のプロフィール
【坂東 玉三郎(ばんどう たまさぶろう)】
【春風亭 小朝(しゅんぷうてい こあさ)】
1970年五代目春風亭柳朝に入門。1980 年36人抜きで真打昇進。以来、落語界初の日本武道館独演会や歌舞伎座三夜連 続独演会・博品館劇場三十日間連続独演会などを成功させる。 近年は、国立劇場大劇場本公演にて史上初の歌舞伎と落語のコラボレーション公演や、人間国宝 坂東玉三郎と歌舞伎座・南座・松竹座で共演し注目される。 「坂東玉三郎・春風亭小朝の越路吹雪物語」公演は今後も各地で行う。常に新たな取り組みをする一方で、NHK大河ドラマ「篤姫」「軍師官兵衛」「麒麟がくる」出演などの俳優活動、BSテレ東「おんがく交差点」でのMC、篠笛JAZZライブ開催など多彩な一面もある。文筆活動としては、菊池寛の短編を落語に仕立て20作品を創作し作品と原作を並べた落語集 「菊池寛が落語になる日」が文藝春秋創立100周年の記念の一冊として出版された。芸術選奨文部科学大臣賞他、受賞暦多数。2020年紫綬褒章受章。
お席のご予約は
【オンラインショップ】
11月25日10:00 販売開始
イベント係(平日: 10:00~17:00 )
- 表記料金には、トークショー・ディナー・飲物(フリードリンク)・税金・サービス料が含まれております
- 未就学児の同伴はご遠慮ください
- 購入後のキャンセル及びチケットの払い戻しはご容赦ください
- お席の指定はご容赦ください。お席はホテルにご一任願います
- 食材によるアレルギーをお持ちの方は、ご予約の際に係までお申し出ください
- 都プラスポイント対象外です
- エレガンスクラブ会員様は特別料金にてご案内いたします
ご予約の際に銀行振込をお選びになったお客様
<お振込み先情報>
銀行名 :三井住友銀行 近畿第一支店
口座番号:普通口座 5119234
口座名 :株式会社近鉄・都ホテルズ ウェスティン都ホテル京都