沿革
株式会社近鉄・都ホテルズの沿革をご紹介します。
2004年12月10日 | 会社設立 |
---|---|
2005年4月1日 | ホテル運営受託開始(12ホテル) |
2005年9月23日 | 新・都ホテル新館「サウスウィング」営業開始 |
2006年1月1日 | 「ルネッサンス岐阜ホテル」から「岐阜都ホテル」へ名称変更 飛騨牛レストラン「かいらん亭」岐阜都ホテル内へ移転 |
2006年4月1日 | 地域会社10社を吸収合併 |
2007年4月1日 | 「都ホテル東京」から「シェラトン都ホテル東京」へ、 「都ホテル大阪」から「シェラトン都ホテル大阪」へ名称変更 近畿日本鉄道株式会社から沖縄都ホテルの運営を受託 |
2008年4月1日 | 近畿日本鉄道株式会社からホテルニューアルカイックの運営を受託 |
2008年10月1日 | 近畿日本鉄道株式会社から志摩観光ホテル ベイスイートの運営を受託 |
2008年10月10日 | 志摩観光ホテル ベイスイート営業開始 「志摩観光ホテル」を「志摩観光ホテル クラシック」へ名称変更 |
2009年10月1日 | 近畿日本鉄道株式会社からホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩の運営を受託 |
2010年10月1日 | 株式会社沖縄都ホテルを吸収合併 |
2011年4月1日 | 株式会社ホテル近鉄尼崎を吸収合併 「ホテルニューアルカイック」から「都ホテルニューアルカイック」へ名称変更 |
2011年10月1日 | ホテル近鉄京都駅営業開始 |
2014年3月7日 | 大阪マリオット都ホテル営業開始 |
2015年4月1日 | 近鉄グループホールディングス株式会社から18ホテルおよび4旅館の事業経営を吸収分割により承継 |
2015年4月1日 | 近鉄不動産株式会社から2ホテルの事業経営を吸収分割により承継 |
2015年4月1日 | 「株式会社近鉄ホテルシステムズ」から「株式会社近鉄・都ホテルズ」へ社名変更 |
2016年3月末 | 建て替えにより博多都ホテル営業終了 |
2016年4月17日 | 「志摩観光ホテル クラシック」から「志摩観光ホテル ザ クラシック」へ、 「志摩観光ホテル ベイスイート」から「志摩観光ホテル ザ ベイスイート」へ名称変更 開業当時の建物を「志摩観光ホテル ザ クラブ」に名称変更 |
2017年3月末 | 金沢都ホテル営業終了 |
2018年1月22日 | 沖縄都ホテル営業終了 |
2019年2月11日 | 都シティ 東京高輪営業開始 |
2019年4月1日 | 都ホテルズ&リゾーツブランドリニューアル 「岐阜都ホテル」から「都ホテル 岐阜長良川」へ名称変更 「四日市都ホテル」から「都ホテル 四日市」へ名称変更 「新・都ホテル」から「都ホテル 京都八条」へ名称変更 「都ホテルニューアルカイック」から「都ホテル 尼崎」へ名称変更 「津都ホテル」から「都シティ 津」へ名称変更 「ホテル近鉄京都駅」から「都シティ 近鉄京都駅」へ名称変更 「天王寺都ホテル」から「都シティ 大阪天王寺」へ名称変更 「海辺ホテル プライムリゾート賢島」から「都リゾート 志摩 ベイサイドテラス」へ名称変更 「ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩」から「都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト」へ名称変更 |
2019年9月22日 | 都ホテル 博多営業開始 |
2020年6月5日 | 都シティ 大阪本町営業開始 |
2021年2月28日 | 都シティ 津運営受託終了 |
2021年7月31日 | 橿原観光ホテル営業終了 |
2021年10月1日 | ホテル運営事業を吸収分割により、株式会社近鉄旅館システムズに承継し、近鉄不動産株式会社に吸収合併 |