鳳凰の間
陰と陽の違った役割を持つものが調和をなし平安を表すとされました。
鳳凰は雌雄二羽で夫婦和合のシンボルでもあります。
光の満ちた中に二羽の鳳凰が舞う様を壁面に表現しました。
また、鳳凰は60-120年に1度実を結ぶという竹の実のみを食すと言われています。
壁面の格子は鳳凰の舞う傍にまっすぐのびる「竹」を表現しています。
カーペットには、水路閣や南禅寺など京都東山に多く咲き、古くから日本に自生し、
和歌などにも詠まれる石蕗(ツワブキ)の花をあしらい華やかさと上品さを表現しました。
ゲストと美しい景色を眺めながら記念写真やバルーンリリースなどの演出も楽しめるリゾート感あふれる会場です。
基本情報
鳳凰の間
120名様までのパーティーが可能です。明るく上品な雰囲気がただよう会場からは、東山から北山へと連なる緑が一望のもとにご覧いただけます。古都を見渡す明るい専用テラスもご利用いただけます。
収容人数 | ~120名様 |
---|---|
広さ | 209㎡ |
坪数 | 63坪 |
PARTY ROOM パーティー会場一覧
葵殿
【~160名様】
国賓・公賓の晩餐会などにも使用されてきた京都を代表する会場
稔りの間
【~80名様】
窓一面に庭園の緑溢れる開放的な人気会場「稔りの間」
グランビュー
【~60名様】
新バンケット「グランビュー」 自然の緑と華やかさが美しく調和する空間
サーキュラールーム
【~30名様】
親しい方々とのプライベートパーティーに人気の会場
愛宕の間
【~80名様】
重厚感あふれる大人クラシカルなプライベート空間
比叡の間
【~80名様】
コロニアルスタイルがテーマの優美なプライベート感漂う会場
瑞穂の間
【~1100名様】
京の雅に満ちた風格ただよう空間