お正月ならではのメニューはもちろん、「冬のなにわの伝統野菜」天王寺蕪、田辺大根などを使用した料理や、国産牛の鉄板焼きなど盛り沢山の料理と、お正月を彩る「倭太鼓飛龍」による迫力満点の演奏で、楽しく新年をお迎えしませんか。「お楽しみ抽選会」や「お子様縁日コーナー」などの催しもあり、ご家族全員で楽しんでいただけるお正月バイキングとなっております。
開催日 2026年1月1日(木・祝)・1月2日(金)
受付会場5階 昼の部 受付 11:00~ 
夜の部 受付 16:30~
食事会場 6階吉野の間
2026年1月1日(木・祝)・1月2日(金) 食事時間 11:30~14:00
食事時間 17:00~19:30
料金  大人 11,000円 ・ 小学生 5,500円 ・ 未就学児 無料
※料金はいずれもお一人様料金(税金・サービス料含む)
※小学生:縁日券2枚付き
料理 ブッフェ料理
お飲み物 アサヒスーパードライ(生・瓶)協賛:アサヒビール株式会社 /
ウイスキー / 焼酎(芋・麦)/ ワイン(赤・白)/ カクテル / オレンジジュース / ウーロン茶
【催し】 ・「倭太鼓飛龍」による演奏&和太鼓体験
昼の部 12:30~12:50 / 夜の部 18:00~18:20
・お楽しみ抽選会(都シティ 大阪天王寺宿泊券・エトワール食事券など)
  昼の部 13:00~ / 夜の部 18:30~
・お子様縁日コーナー ※小学生・幼児は縁日券2枚付き
・「ギャラリー恵あんど恵」手作りビーズアクセサリーワークショップ
〈ライブメニュー〉
国産牛の鉄板焼き
ローストビーフ
にぎり寿司
天ぷら

〈冷製料理・温製料理〉
おせち / なにわ伝統野菜小鉢盛り合わせ~ / アトランティックサーモンの炙りカクテル / 茄子のテリーヌ 鴨肉のローストに蜂蜜の香り / カツオのカルパッチョ仕立て 水菜とオニオンのサラダ / 牛ホホ肉、牛すね肉、香味野菜の赤ワイン煮込み / 白身魚と帆立貝のあん肝香る白ワインソース / 明石焼きなど

〈デザートコーナー〉
プリン  / クラシックショコラ / シューアマンドなど

〈ライブキッチンデザート〉
干支(馬)をモチーフにした 旨カロン
 

倭太鼓飛龍

昼の部 12:30~12:50 夜の部 18:00~18:20

1998年、和太鼓奏者・日本舞踊家である飛鳥峯英により設立。
日本文化の様式美を取り入れた、スピード感あふれるダイナミックな演奏を持ち味とし、国内外で幅広く活動しております。
常識に捉われない緻密且つ芸術性に優れた「より新しい和太鼓」の舞台を、拠点である大阪市長居から世界に向け、発信し続けています。

*出演者はまだ決まっておりません。

開催場所:6階ロビー
開催時間:11:00~19:30
開催内容:射的・輪投げ・的当て・千本釣り
参加方法:
①新春ファミリーバイキングご利用のお客様。
②都シティ 大阪天王寺 宿泊ご利用のお客様。
※2026年1月1日~2日ご利用の上記お客様に限ります。
※チケットは小学生以下の方にお一人に付き2枚受付後お渡しいたします。
※追加のチケットは一枚200円で6階で販売いたします。
<縁日チケット>
縁日の体験ができるチケット(2枚綴り)をお渡しします。
チケット1枚につき「射的」「輪投げ」「的当て」「おもちゃ釣り」「千本釣り」のいずれかゲームを1枚に付き1ゲームご利用いただけます。


お食事の合間に射的や輪投げなどの縁日でお馴染みのゲームをお楽しみください。
 

手作りビーズアクセサリーワークショップ

20年以上、アクセサリー教室を続ける経験を活かし、素材合わせや、色の組み合わせにこだわった作品が好評です。上質な素材を使用し、細かな細工で存在感のある作品です。

  • 写真はすべてイメージです。
  • (倭太鼓飛龍)出演者はまだ決まっておりません。
  • 表示料金には、消費税およびサービス料が含まれております。
  • 仕入れ状況によりメニューを変更する場合がございます。
  • 食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。
  • 購入後のキャンセル、返金はお受けできません。予めご了承ください。
  • 年末年始や百貨店の催し等により、駐車場への進入路は大変混雑し、空車待ちの影響による渋滞もございます。 ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

3F 料飲予約 TEL: 0120-008-385

お知らせ・イベント一覧に戻る

都プラス

  • ベストレート保証
  • 100円ごとに10ポイント加算
  • 会員限定プラン
  • 入会金年会費無料

フッターイメージ

【ベストレート保証】お得な特典が満載! 都プラスのご入会はこちら

都プラス

都シティ 大阪天王寺

画像:使ってうれしいプラスがいっぱい「都プラス」 ご入会はこちらから