ダイニングカフェ&バー「ロンド」

旬の食材や京都のエッセンスを散りばめたコース料理のご紹介。
和のエッセンスがちりばめられた落ち着いた空間で、ロンド自慢の味をご堪能ください。

9~11月

9~11月アップグレードデザート
栗のカタラーナと抹茶パウンド +¥500

12~2月

豊かな素材が織りなす、雅やかで繊細なひと皿ひと皿。
旅の締めくくりに、特別な夜に、心に残る秋の美食体験をお楽しみください。

期間 2025年9月1日(月)~2月28日(土)
※12月20日~25日、31日~1月3日は特別メニューのため除外となります。
料金 ¥6,000
時間 ディナー 17:00~20:30 L.O.
コース内容
【9~11月】
・京都ぽーくを使ったジャンボン・ペルシエ
・アトランティックサーモンと青りんご 根セロリのピューレ ビーツとオレンジのソース
・紅ズワイガニと海老のクレープ 甲殻類のサバイヨングラチネ
・セップ茸と栗のスープ
・いとより鯛 または 鮑のロティ 紅ズワイガニとトマト エストラゴン香るブールブランソース
・牛フィレ肉 または 京都ぽーくのグリエ 丹波ワインのシャリアピンソース 
・パン または 八代目儀兵衛のコシヒカリ
・デザート(アップグレード 栗のカタラーナと抹茶パウンド +¥500)
コース内容
【12~1月】
・エビと帆立貝の包み焼き マジョラム風味
・サーモンのミキュイ タップナードソース
・聖護院かぶらのスープ
・金目鯛のポワレ シャンピニオンデュクセル ソース ヴァンブラン
・牛肉のロティ カカオ風味の赤ワインソース ごぼうのピュレ添え
・パン または ライス
・デザート
・食後のお飲物

お魚料理+お肉料理 イメージ

旬の食材を贅沢に使ったフランス料理のコースをリーズナブルにお召し上がりいただけます。
お魚料理+お肉料理のフルコースを+¥1,000でお楽しみいただけます。

期間 2025年12月1日(月)〜2026年2月28日(土)
※12月31日~1月3日は特別メニューのため除外となります。
料金 ¥3,900
時間 ランチ 11:30~13:30 L.O.
内容 オードブルバリエ
スープ
パスタ ※下記より一品お選びください
  ボロネーゼ または 魚介と白菜のペスカトーレ または 京赤地どりのキノコクリームパスタ
メイン ※下記より一品お選びください
【お魚料理】 金目鯛のポワレ シャンピニオンデュクセル ソース ヴァンブラン
【お肉料理】 牛肉のロティ カカオ風味の赤ワインソース ごぼうのピュレ添え
パン または ライス
デザート
食後のお飲物

ご好評いただいていたロンド御膳が、満を持して再登場!
今食べたいの京の味覚を気軽に御膳でお楽しみください。

期間 2025年9月1日(月)~2026年2月28日(土)
※12月24日、25日、31日~1月3日は特別メニューのため除外となります。
料金 ¥5,500
時間 ランチ  11:30~13:30 L.O.
ディナー 17:00~20:30 L.O.
内容 【冷製料理】お刺身 / 鰻蒲焼き / 胡麻味噌生麩田楽 / 出汁巻き卵 / 焼き茄子 / かぼちゃ煮
【温製料理】牛肉ステーキ / 天麩羅(海老、ズワイガニ など)昆茶塩 / 紅ズワイガニ茶碗蒸し
・石野味噌のお味噌汁
・白御飯
・西利のお漬物
・季節のフルーツ

子どもの頃のワクワクを、もう一度。
ロンドの大人のお子さまランチが復活しました!ふわとろオムライスに、プリプリの海老フライ、ジューシーなハンバーグ、そしてコク深いオニオングラタンスープ…。「これぞ!」という王道メニューが勢ぞろい。その名も『あの頃食べたかったお子さまランチ』。
ビールを添えて楽しめるのは、大人だけの特権です。

料金 ソフトドリンク付き ¥3,800
ビール付き ¥4,600
時間 ランチ  11:30~13:30 L.O.
ディナー 17:00~20:30 L.O.

※12月31日~1月3日は特別メニューのため除外となります。

※画像はイメージです。
※表示料金には、消費税・サービス料(10%)が含まれています。
※食物アレルギーのあるお客様は、予めお申し付けください。
※記載のメニューは予告なく変更や終了となる場合がございます。

メニュー一覧に戻る

TEL: 075-662-7955

10:00~17:00

都プラス

  • ベストレート保証
  • 100円ごとに10ポイント加算
  • 会員限定プラン
  • 入会金年会費無料

フッターイメージ

【ベストレート保証】お得な特典が満載! 都プラスのご入会はこちら

都プラス

都ホテル 京都八条

あなたの成長がみんなの笑顔に

都ホテル 京都八条の採用情報

画像:使ってうれしいプラスがいっぱい「都プラス」 ご入会はこちらから